公開日: |更新日:
暮らしそのものを楽しみたい方に向け、木を用いた家づくりを提供するサイエンスホームの特徴や耐震・デザインへの取り組みについてまとめています。
構造的にも強い1階建ての基本プラン。シングルライフ、セカンドライフにおすすめです。
1.5階建ての基本プランで、2人から4人程度の家族にピッタリなスタイル。生活動線もなめらかで、コンパクトながら十分な広さを確保しています。
間取りによっては2世帯住宅にも対応可能な、4~5人家族に適した総2階建てのプラン。子ども部屋などもしっかり確保できます。
好みのエリア | 間取り変更 | 快適くうき | あんぜん設備 |
---|---|---|---|
‐ | ● | ● | ● |
全国ブランド | おとくな電気代 | 安心60年保証 | バーチャル完成体験 |
● | ● | ‐ | ‐ |
コスパ重視?ブランド重視?
高松市でおすすめの注文住宅会社を見る
自然のヒノキだけを使った伝統的な工法にこだわるサイエンスホーム。住んでいる時間が長くなればなるほど味わい深くなる「木の家づくり」を提案しています。「裸足で歩ける家」をコンセプトに、床やフローリング、柱や梁まで国産のヒノキだけを使用しているので、リラックス効果の高い癒される家に仕上がるでしょう。
こだわりは床や柱だけではありません。無垢材を使用した飾り棚などのインテリアにも注目。希望すれば建具や内装部分までトータルコーディネートしてくれます。
伝統的な和風デザインからオリジナルデザインまで自由にオーダーできます。そのほか、3つのプランから選ぶ方法も。建てる前に家の雰囲気をイメージしやすいでしょう。デザインコンセプトは、ナチュラル・ウォルナット・アンティーク・オリジナルの4種。木をふんだんに使いながら、好みの色合いやテーマで統一できるようになっています。
サイエンスホームは、従来の木造住宅用で使われていた基礎部分を使いません。鉄骨造りにも耐えられる強いスラブ基礎を使用しているので、強度が高く耐震性に優れています。さらにフレームとパネルを使った工法で建物を支えているので頑丈。地震や台風で受ける力を分散させる、強く変形しにくい構造です。
熱心なスタッフが多いギャラリー
サイエンスホームにモデルハウスはありません。その代わり、インテリアや建材のギャラリーが展示された展示場が常設されています。安全性の機能を高めたハイブリッド工法については、模型を使って分かりやすく説明してくれるでしょう。
土地や外構までスタッフが全員でサポートしてくれるので、気軽に足を運びやすいと好評です。
店舗名 | サイエンスホーム高松店 |
---|---|
住所 | 高松市中間町869-1 |
営業時間 | 公式HPに記載なし |
事業許可 | 要問合せ |
デザインと機能性を両立した
家族で過ごしやすい家
高性能で安心できる
健康に優しい家
一気通貫でコストを抑えて作る
省エネ住宅
【選定条件】
2023年8月4日時点で「高松市 注文住宅 工務店」とGoogle検索して表示された工務店の上位30件の中で、以下に当てはまる企業を紹介します。