公開日: |更新日:
高松市で注文住宅の建築や分譲などを手掛けるセンコー産業の特徴や取り組みと、口コミの評判やモデルハウス情報、会社情報などについてまとめています。
センコー産業には注文住宅のプランではなくブランドが3つあります。建築家とつくる家は、センコー産業が参加する建築家ネットワーク「ASJ」の建築家が、施主様と一緒になって家づくりにチャレンジするブランドです。
センコー産業オリジナル注文住宅サンハウス。センコー産業専属の一級建築士と自由設計の家を建てられます。サンハウス専用の分譲地もあり。
岡山のソラマド設計室とセンコー産業のコラボで生まれたソラマドの家。テーマは青空と暮らす家です。
好みのエリア | 間取り変更 | 快適くうき | あんぜん設備 |
---|---|---|---|
● | ● | ● | ● |
全国ブランド | おとくな電気代 | 安心60年保証 | バーチャル完成体験 |
- | ● | ‐ | ‐ |
コスパ重視?ブランド重視?
高松市でおすすめの注文住宅会社を見る
センコー産業は高品質の住宅を作るためにさまざまな取り組みをしています。ASJへの参加やソラマドの家、さらにはBELS(建築物省エネルギー性能表示制度)のBELS工務店となっているのもその一例といえるでしょう。また、ZEHビルダー工務店としてゼロエネルギー住宅の建築も行っています。
不動産部門をもつセンコー産業は、土地探しから始めるニーズにもしっかり対応可能です。さらに、ファイナンシャルプランナーを迎えて資金相談会も実施しています。
建築家とつくる家、サンハウス、ソラマドの家は、3つすべて優れた建築家が施主様と一緒によりよいデザインを考えるブランドです。広く外部にもアイデアを求める姿勢が見て取れます。
センコー産業の耐震性への取り組みは、SE構法の採用に代表されます。SE構法は別名を木造ラーメン構造といい、木造住宅とラーメン構造のよさを足したものです。SE構法の家は、地震国日本においてより安心・安全な家づくりを考えた家のひとつです。
細かい間仕切りと構造材でガチガチに固めた家なら壊れにくいかもしれない反面、設計の自由度が低くなりがち。その点、SE構法ならお気に入りの間取りを実現できる可能性が高くなります。
センコー産業では、「ソラマドの家」多肥モデルハウス、檀紙町平屋モデルハウス、耐震SE構法・宇多津津ノ郷モデルハウス、新田町ZEH建売モデルハウスを開設しています。
(2021年5月25日時点)
店舗名 | センコー産業本社/高松スタジオ |
---|---|
住所 | 香川県高松市春日町1642番地4 |
営業時間 | 09:00~17:00(水曜休) |
事業許可 |
(宅地建物取引業)国土交通大臣免許(9)第3261号 (建設業)建築工事業 香川県知事許可(特-1)第7694号 (土木工事業)香川県知事許可(般-1)第7694号 (一級建築士事務所)香川県知事登録第1086号 |
デザインと機能性を両立した
家族で過ごしやすい家
高性能で安心できる
健康に優しい家
一気通貫でコストを抑えて作る
省エネ住宅
【選定条件】
2023年8月4日時点で「高松市 注文住宅 工務店」とGoogle検索して表示された工務店の上位30件の中で、以下に当てはまる企業を紹介します。